もうすぐ4年目です。コメント大歓迎!!
ただし、常識の範囲内でね♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まぁまぁたまにはそんな日があります。
さて、明日は日曜日です。ゴーオンジャーです。
なんかゴーオンジャー人気ですよ、ネットで見ると。特に黒とか黒とか黒とか(笑)
いや、黒は良いキャラしてるもん。
ちなみに大方、緑に対する評価も僕と同じですね。
さぁ明日も早起きだ!
実際、面白いですよ、ゴーオンジャー。
さて、明日は日曜日です。ゴーオンジャーです。
なんかゴーオンジャー人気ですよ、ネットで見ると。特に黒とか黒とか黒とか(笑)
いや、黒は良いキャラしてるもん。
ちなみに大方、緑に対する評価も僕と同じですね。
さぁ明日も早起きだ!
実際、面白いですよ、ゴーオンジャー。
PR
アメリカの通販見てます(笑)
通販面白いねー大好き♪
社長『じゃぁーん!』(笑)
シャークスチームモップです。
通販面白いねー大好き♪
社長『じゃぁーん!』(笑)
シャークスチームモップです。
今日は珍しくマクドナルドに入ったんだけど、そこは初めて入った場所なのに見たことがあって、僕が今見ているものと頭の中にあったものが急にビビッて重なって、なんか凄いです。
ホントにビビッてきたからびっくりしたよ!
なんていうか、名探偵コナンみたいなイメージかな。ビビッってきた。
世の中不思議なことがあるんだね。こういうのは初めてです。
ホントにビビッてきたからびっくりしたよ!
なんていうか、名探偵コナンみたいなイメージかな。ビビッってきた。
世の中不思議なことがあるんだね。こういうのは初めてです。
『中学校って算数が数学になって、○とか□がxとかyになるんだって~』
そういえばそんな会話を小学生の時にしたのを思い出した。
そういえばそんな会話を小学生の時にしたのを思い出した。
1年経ったので機種変でも新規でも新しい携帯に買い換えたいです。高いみたいだけど、安いのもまだあるみたいだからそれにします。元々僕は高い携帯買わないのでね。最新がいいってよりは早く替えたいってだけなんだよね。さすがに飽きるし。
あぁ新しい携帯、近いうちに買いにいくから待っててね~!
あぁ新しい携帯、近いうちに買いにいくから待っててね~!
しかし十円玉ばっかりなので嬉しくないです。百円玉や五百円玉がたくさんあれば嬉しいけど。
最近は散歩が趣味の僕でした。
最近は散歩が趣味の僕でした。
進研ゼミの高1用のが出てきた。親不孝なもので、僕はこういうのは残念ながらほとんどやっていなかった子なので使えるね。でも受験2ヶ月前に英語は難関レベルを数年分を全部やってしまったけど。だから受験英語は得意でした。文法と語彙の知識は格段に少ないから有名な国公立にはあまり歯がたたなかったけどさ。
話がそれた。まぁさすがに高1古文は簡単すぎました。でも文法はほとんど忘れてるからちょうどいいかもね。
ラ変は『あり、居り、はべり、いまそがり』これだけは忘れてませんでした(笑)
ただ文章量が少なすぎる!やっぱり参考書買おうかな…(笑)
話がそれた。まぁさすがに高1古文は簡単すぎました。でも文法はほとんど忘れてるからちょうどいいかもね。
ラ変は『あり、居り、はべり、いまそがり』これだけは忘れてませんでした(笑)
ただ文章量が少なすぎる!やっぱり参考書買おうかな…(笑)
暇だとか言ってるけど、よく考えたら耳コピする曲が2曲もありますね、僕は。だいぶ時間がかかりそうです。
ちなみに古文勉強しようとして代ゼミのテキスト開いたら当たり前だけど書き込みがしてあって、勉強はできなかったね(笑)
真面目に文系二次の問題を解いていた理系のかつての僕でした。
まぁ理系は苦手なんだけどさ(苦笑)
化学も好きだけど数学が嫌いだからどうも嫌だよね(笑)
まぁ別の古文の探します。
ちなみに古文勉強しようとして代ゼミのテキスト開いたら当たり前だけど書き込みがしてあって、勉強はできなかったね(笑)
真面目に文系二次の問題を解いていた理系のかつての僕でした。
まぁ理系は苦手なんだけどさ(苦笑)
化学も好きだけど数学が嫌いだからどうも嫌だよね(笑)
まぁ別の古文の探します。
民放ラジオの日らしいです。ひな祭りですね。おめでとうございます(?)
マクドナルドの次はUFJですよ。いやぁ受験シーズンだからですかねぇ。
まぁ僕は所持金が100円もないからおろさないと何にもできないのでね。バイト代も入ったし少し多めにおろしておきます。3月の生活費を4月に回して新歓などを乗りきります。残ればの話だけどさ(苦笑)
暇だしレンタル屋行こうかなー。
まぁ僕は所持金が100円もないからおろさないと何にもできないのでね。バイト代も入ったし少し多めにおろしておきます。3月の生活費を4月に回して新歓などを乗りきります。残ればの話だけどさ(苦笑)
暇だしレンタル屋行こうかなー。
しっかり夏目漱石『こころ』読み終えました。
こうやって読んでみると教科書はホントに抜粋の抜粋だよね。今まで読んだ教科書のも一冊読むとだいぶ違いそうですね。
徒然草とか読んでみたいです。
っと、そうです。本屋でさぁ~参考書コーナー見てさ~また古文が読みたくなったんだよ!!だからこれから実家に置いてあるセンター過去問とか代ゼミのテキストで古文やりたいと思います。
はい、皆さんお気づきですよね。僕は再試の対象者だからそっち勉強しろってことです。
泣きたくなるよね(苦笑)
こうやって読んでみると教科書はホントに抜粋の抜粋だよね。今まで読んだ教科書のも一冊読むとだいぶ違いそうですね。
徒然草とか読んでみたいです。
っと、そうです。本屋でさぁ~参考書コーナー見てさ~また古文が読みたくなったんだよ!!だからこれから実家に置いてあるセンター過去問とか代ゼミのテキストで古文やりたいと思います。
はい、皆さんお気づきですよね。僕は再試の対象者だからそっち勉強しろってことです。
泣きたくなるよね(苦笑)
忘れ物しちゃったからこれから彦根行きです(苦笑)
珍しく時間が良い感じで米原直行のに乗れたけど人が多いやー。
とりあえず夏目漱石の『こころ』は高校の教科書の部分にいまだにたどり着きません。ようやく先生の遺書にたどり着いたってとこです。こいつはなかなか時間がかかるね。
早く座りたいな。
忘れ物リスト作らなきゃ。で、名古屋からも少し持ち帰りです。再び彦根に帰る時にはなるべく荷物を少なくしたいからね。
そういえば明日の朝ごはんをどうしようか考えていなかったよ(苦笑)
今日は眠い。最近はよく歩く。いいことだ。
まさかのマクドナルドで大行列を見た1日でした。どんだけ食べたいのよ。
珍しく時間が良い感じで米原直行のに乗れたけど人が多いやー。
とりあえず夏目漱石の『こころ』は高校の教科書の部分にいまだにたどり着きません。ようやく先生の遺書にたどり着いたってとこです。こいつはなかなか時間がかかるね。
早く座りたいな。
忘れ物リスト作らなきゃ。で、名古屋からも少し持ち帰りです。再び彦根に帰る時にはなるべく荷物を少なくしたいからね。
そういえば明日の朝ごはんをどうしようか考えていなかったよ(苦笑)
今日は眠い。最近はよく歩く。いいことだ。
まさかのマクドナルドで大行列を見た1日でした。どんだけ食べたいのよ。
昨日、正月のバイト3日分が振り込まれてた。
とりあえず筋肉痛の僕ですねー。痛い×2
元気にやりたいものです。
5日には名駅です。楽しみです。着実にひとつひとつ予定が入ります。
とりあえず筋肉痛の僕ですねー。痛い×2
元気にやりたいものです。
5日には名駅です。楽しみです。着実にひとつひとつ予定が入ります。
シンガポールは強いね。オーダーも1番・石川は予想していなかった。前にシンガポールの今日試合した選手に勝ったことあったらしいけど、多分、国際の経験を積ませたかったのと、2番の平野が全勝中とはいえ勝てるかわからんから、プレッシャーのかかる3番に信頼をおく福原を据えたってとこでしょう。まぁ福原も調子悪かったし。監督も元々勝てるかわからない相手だからこういうことができたんだろうけど。この奇襲(特に石川)が当たれば決勝いけるかなって感じだと思います。
まぁ上のは勝手な推測だから何ともいえないけど、1つ確実に言えるのは、優勝はどうせ中国です(笑)
身体中が痛い。おやすみなさい。
明日から3月みたいね。
まぁ上のは勝手な推測だから何ともいえないけど、1つ確実に言えるのは、優勝はどうせ中国です(笑)
身体中が痛い。おやすみなさい。
明日から3月みたいね。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイブ
プロフィール
僕の説明
HN:
なんとなくα
HP:
性別:
男性
職業:
大学生
趣味:
ベース
自己紹介:
元気に更新。ベース大好き。でも甘党。最近頭のネジが飛んでしまった。
コメントは、常識の範囲内なら大歓迎です。
好きな数字はラッキーナンバー5!!
好きなバンドはサカナクション・テレフォンズ・つしまみれ・キノコホテル・クラムボン
好きな本は重松清さんと森絵都さんのが好きです。
コメントは、常識の範囲内なら大歓迎です。
好きな数字はラッキーナンバー5!!
好きなバンドはサカナクション・テレフォンズ・つしまみれ・キノコホテル・クラムボン
好きな本は重松清さんと森絵都さんのが好きです。
ブログ内検索