もうすぐ4年目です。コメント大歓迎!!
ただし、常識の範囲内でね♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
鍋が焦げました。すごいキッチンが煙たいです。危うく火事になるところでした。火を消し忘れてたってことです。
命がもう少しでなくなるところでした。気をつけたいです。
反省。
最近電気消し忘れたりが多いし、注意力が散漫です。
命がもう少しでなくなるところでした。気をつけたいです。
反省。
最近電気消し忘れたりが多いし、注意力が散漫です。
PR
とにかく、お腹すいていました。
今日はそれだけ。
明日は1限から授業です。まだどれか決めてないけどさ。まぁなんとか生きたいと思います。
今日はそれだけ。
明日は1限から授業です。まだどれか決めてないけどさ。まぁなんとか生きたいと思います。
芳香剤臭いんだけど。昨日からなんだけど、臭いね。一番効き目が少ない長さにしたんだけど臭いね。おかげでキッチンが…(苦笑)
目が疲れました…ネットしてたら時間がヒドイ。
明日は新歓ライブ準備だから起きなきゃいけないし、大変だ。
今日はシチューも作ったりしたし、寝ようかな。
最近、弦を替えるのサボってたから新しい弦が手に馴染まないそんな僕の所持金は千円を切る…明日は手数料とられるから絶対にATM行きません。
明日は新歓ライブ準備だから起きなきゃいけないし、大変だ。
今日はシチューも作ったりしたし、寝ようかな。
最近、弦を替えるのサボってたから新しい弦が手に馴染まないそんな僕の所持金は千円を切る…明日は手数料とられるから絶対にATM行きません。
久しぶりにシチュー作りました。
死にそうなキャベツを大量投入したために水っぽい(苦笑)
しかも、油使ってないからヘルシーだけど、こくがない。
あげくのはて味が薄かったので塩入れたらしょっぱい。
残念極まりないシチューである。
死にそうなキャベツを大量投入したために水っぽい(苦笑)
しかも、油使ってないからヘルシーだけど、こくがない。
あげくのはて味が薄かったので塩入れたらしょっぱい。
残念極まりないシチューである。
今日は朝ドラム昼ギター夜ベース各一時間くらいやりました。そしたらやる気が…
普通の日には音楽系の練習は三時間が限界のようです(笑)
やる気が出る日は次いつくるだろうか。早くこい。
今日は部室前に置いてあった花より男子の一巻を読んでしまった(苦笑)
普通の日には音楽系の練習は三時間が限界のようです(笑)
やる気が出る日は次いつくるだろうか。早くこい。
今日は部室前に置いてあった花より男子の一巻を読んでしまった(苦笑)
来週は忙しいわ。ちょっと失敗してしまった。重複履修用紙もらうの忘れてた。
まいいや。
今日は久しぶりに弦替えたけど、聞き分けの悪い弦だった。…失敗した(苦笑)
まぁ来月はまた普通に弦を張りたいです。
一ヶ月は我慢です。
僕は不器用なんです(苦笑)
さーて、何しようかな。
今日は久しぶりに部室でギター弾いていました。難しいや。
まいいや。
今日は久しぶりに弦替えたけど、聞き分けの悪い弦だった。…失敗した(苦笑)
まぁ来月はまた普通に弦を張りたいです。
一ヶ月は我慢です。
僕は不器用なんです(苦笑)
さーて、何しようかな。
今日は久しぶりに部室でギター弾いていました。難しいや。
ひとりぼっち@体育館
どうしようもない。
マジで退屈です。やる気をなくします。いや、元々やる気はないけど(笑)
ホント、早く時間過ぎないかなぁ。
体育館で他事もできないしさ。
おー寒っ…
どうしようもない。
マジで退屈です。やる気をなくします。いや、元々やる気はないけど(笑)
ホント、早く時間過ぎないかなぁ。
体育館で他事もできないしさ。
おー寒っ…
僕は決めましたよ、三年にわたる壮大な計画を。っても単位取るレベルの話ですが(笑)
管理栄養士の受験資格を放棄するかどうかの決定は三回生にまで持ち越しです。ただ、そう決めた時に、卒業するために単位が足りないなんてこともなく、さらになるべく5限を空けてバイトできるように、本来必要でない科目も取り入れました。まぁどうせこの時間には仮作曲してるんですが(笑)
とまぁ万全の準備をしつつ管理栄養士の受験資格が欲しいと思ったら取れるようにもしておきます。
まぁなんでこんなことを決めたかというと、少し将来についての展望が見えてきたから。その就職とかの望みを叶えるなら管理栄養士の受験資格だなんて要りません。最悪、欲しければ栄養士の資格が卒業時にはあるので、二年間飲食店で働けば資格はもらえます。
まだ、うすらぼんやりな希望だし、わからんことも多いけど、お金を貯めておく必要がありそうです。
僕が見いだした将来の道はまだ3つあるので、この一年、絞り込んだりする必要があります。今年は人生の勝負どころです。今年が僕の将来を左右します。管理栄養士の資格を放棄する必要があるかないか見極めなければなりません。勝負です。
管理栄養士の受験資格を放棄するかどうかの決定は三回生にまで持ち越しです。ただ、そう決めた時に、卒業するために単位が足りないなんてこともなく、さらになるべく5限を空けてバイトできるように、本来必要でない科目も取り入れました。まぁどうせこの時間には仮作曲してるんですが(笑)
とまぁ万全の準備をしつつ管理栄養士の受験資格が欲しいと思ったら取れるようにもしておきます。
まぁなんでこんなことを決めたかというと、少し将来についての展望が見えてきたから。その就職とかの望みを叶えるなら管理栄養士の受験資格だなんて要りません。最悪、欲しければ栄養士の資格が卒業時にはあるので、二年間飲食店で働けば資格はもらえます。
まだ、うすらぼんやりな希望だし、わからんことも多いけど、お金を貯めておく必要がありそうです。
僕が見いだした将来の道はまだ3つあるので、この一年、絞り込んだりする必要があります。今年は人生の勝負どころです。今年が僕の将来を左右します。管理栄養士の資格を放棄する必要があるかないか見極めなければなりません。勝負です。
無事バイトが決定いたしました!!
脱ビンボー!脱質素な食事!
今日はいろんなことがある日です♪
脱ビンボー!脱質素な食事!
今日はいろんなことがある日です♪
ざっとしか見ていないから多分だけど、僕は体育で、どうやら同じ専攻の人がいないみたいです。絶対半年間ひとりぼっちじゃん!?
いや、誰と同じになるかなーとか思って楽しみにしていたんだけど、これホントに嫌がらせではないかと思うよね。
僕に友達はできません(苦笑)
そして明日からもうその授業があるという鬼畜ぶりはもう大学の陰謀としか思えない。
いや、誰と同じになるかなーとか思って楽しみにしていたんだけど、これホントに嫌がらせではないかと思うよね。
僕に友達はできません(苦笑)
そして明日からもうその授業があるという鬼畜ぶりはもう大学の陰謀としか思えない。
再試の後、一人追加して昨日の棚を作りに行きました。で、完成しましたよ、わたくしは技術は得意ではなかったので…(苦笑)
で、ボーリング行きました。1ゲーム目100越えたよ!!奇跡じゃない!?でもってどんどん成績は下がるんだけどね(苦笑)
で、買い物して終了。
適当に今日はベース弾くか!
で、ボーリング行きました。1ゲーム目100越えたよ!!奇跡じゃない!?でもってどんどん成績は下がるんだけどね(苦笑)
で、買い物して終了。
適当に今日はベース弾くか!
やはりこんな日には雨が降るものなのかな。
昨日の夜からテンション低いです。
なんとかならんかなぁ。
昨日の夜からテンション低いです。
なんとかならんかなぁ。
ここ数日、鬼のように練習していたからか、明日再試だからか、今日はまるでベースの練習に気合いが入りません。
多分、八割くらい後者が原因です(苦笑)
多分、八割くらい後者が原因です(苦笑)
棚作り、掃除を手伝いました。棚は未完成(笑)二人ともお手上げです。
今日はずっと男二人、ふらふらし続けていました。
たまにはそんな日もあっていい。あと学科新歓の日程決まりました。ハードスケジュールなんだよなぁ…でも行きます。
とにかくフランス語の履修でだいぶ問題が出たから厄介である。
今日はずっと男二人、ふらふらし続けていました。
たまにはそんな日もあっていい。あと学科新歓の日程決まりました。ハードスケジュールなんだよなぁ…でも行きます。
とにかくフランス語の履修でだいぶ問題が出たから厄介である。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイブ
プロフィール
僕の説明
HN:
なんとなくα
HP:
性別:
男性
職業:
大学生
趣味:
ベース
自己紹介:
元気に更新。ベース大好き。でも甘党。最近頭のネジが飛んでしまった。
コメントは、常識の範囲内なら大歓迎です。
好きな数字はラッキーナンバー5!!
好きなバンドはサカナクション・テレフォンズ・つしまみれ・キノコホテル・クラムボン
好きな本は重松清さんと森絵都さんのが好きです。
コメントは、常識の範囲内なら大歓迎です。
好きな数字はラッキーナンバー5!!
好きなバンドはサカナクション・テレフォンズ・つしまみれ・キノコホテル・クラムボン
好きな本は重松清さんと森絵都さんのが好きです。
ブログ内検索