忍者ブログ
もうすぐ4年目です。コメント大歓迎!! ただし、常識の範囲内でね♪
[19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いや久しぶりだわ、不安だわ。


一週間とちょいぶりだわ。


スケジュールが若干タイトだわ。


教習所からフルスロットルで部会行ってそっから卒論要旨の製本だしなぁ。


今日まだ何にも食べてない。



PR
完全に存在を忘れていたレポートを作っていたら、朝5時でした。提出できたからまぁ単位は固いでしょう。卒業に一歩近づきました。


仮眠取ったら午前中の授業はアウトでした。


最後の最後にやらかしました。


そんなわけでパワポ作り頑張ります。


昨日はなんもしませんでした。


緊張感の無さヤバい。


来週卒論発表なんだけどなぁ…(苦笑)


とりあえずは買い物行ってきます。
雪が降ります。濡れます。


毎日降ります。濡れます。


歩くのも大変です。


でもそれよりひどいのは、除湿機が満水になったからタンクの水を捨てようとして、しめていたはずのフタのあらぬとこから水が漏れ出したことかな。


キッチン大惨事。
財布を無くしていました。


しかし見つかりました。


幸せと安堵です。
疲れが溜まってるんですかねぇ、ニキビなんて久しぶりに出来ました。


そして赤目になりました、いつものように左目の左側だけね。えびぞーって言われました。


疲れが溜まるとたまになるのよね、左目の左側赤目。


今日も教習所にいます。


あ、珍しく1限から授業でました。
ヤバいわぁ。きっとギリギリ合格です。


焦り方ヤバいもんねぇ、ホント。


とりあえず、なんか今日は目が痛い。


ヤフーのトップ見たら卓球の福原愛と石川佳純の話題が出てました。


全日本選手権で福原愛が優勝しないのはいつものことですが、石川佳純も有名になったばっかと比べたら強くなったものです。


やっぱりプロの努力と才能は違うわ。


話がそれましたが、今日は一安心出来たから良かったです。次は学科頑張らないと。
近頃やられてます。寝不足です。


今日これからある教習の授業起きてられるかな?と思う。


そういえばみきわめ合格したので修了検定です、明日。ヤバいー。


仮免試験も勉強しなきゃ。


やることいっぱいです。
凍ってたりします。逆に昨日よりましかもしれません。


問題は、とにかく自転車が不便ってことで、教習所まで30分くらいかかりました。


思ったよりは早く着いたのですが、それでもいつもの倍です。


トラックに水をかけられました。


そんなこんなでさっき起きたばっかですが、早く寝たいです。


今日は歩きました。大学往復です。


店に入ったら汗が止まりませんでした。


運動したー!


大量に雪が積もっています。


今も降ってます。


外に出たくない。


しかし食料が尽きかけです。


せめて雪は止んでほしい。


出かけたい。
顔にバチバチぶつかる雪。


痛かった。


身体も激冷えである。


早くやめ。


最近寒くてつらい。
まぁなんも言わないのですが、ライブとか見たことあるバンドが解散するのは悲しいよね。かっこよかったのになぁ。


時の流れは残酷である。
スーパーぼんやりさんでヤバいのです。


喉渇いた。


最近は無断欠席もなく来ています。当たり前か(笑)


どうやら1月中には一段階終われそうです。しっかり運転できれば(笑)


今日も一日頑張ります。
また雪降ってきたんですよ。


嫌だわ。


そして明日も大学に行きます。


やんでればいいな。


今日久々にガスト行きました。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
僕の説明
HN:
なんとなくα
HP:
性別:
男性
職業:
大学生
趣味:
ベース
自己紹介:
元気に更新。ベース大好き。でも甘党。最近頭のネジが飛んでしまった。
コメントは、常識の範囲内なら大歓迎です。

好きな数字はラッキーナンバー5!!
好きなバンドはサカナクション・テレフォンズ・つしまみれ・キノコホテル・クラムボン
好きな本は重松清さんと森絵都さんのが好きです。
最新CM
[03/28 ばん]
[03/25 キムラ]
[02/16 ばん]
[02/16 きむら]
[05/10 ばん]
ブログ内検索
フリーエリア


メッセージなんかがあったらこちらへどうぞ!!


Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]