忍者ブログ
もうすぐ4年目です。コメント大歓迎!! ただし、常識の範囲内でね♪
[59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日からずっと痛むのです。


全くよろしくありません。


でもこれから部室に置いてあるベースエクスプレスの方弾いてきます。昨日はムーンを持ち帰ったからね。


でもその前に部会行った食堂でごはんです。


関東みたいにネタがたいしてないのであります。
PR
追い出しライブを経て、考える。自分は何を残せるか。


というわけで、1回生にベース教えました。初心者というわけで基礎練をじっくり教える1時間弱の講座であります。


やはり残せるのはそういうことだけなので。なんというか、下級生になかなか安心して見られるベーシストがいないので、僕と同じようなポジションの人を育てたいね。


部内ライブだからどんな人も出るけど、全く目も当てられない演奏は見たくないから、別にプロではないけど最低限の形を作れる人を育てたい。


と思った追い出しライブでした。あと一年で何を残せるかが勝負です。


これからサカナクションのニューアルバムを聴きます。
素敵な終止符。


それで十分。


同じバンドの先輩にありがとうと言われたけど、こっちこそありがとうございました。


素敵な終止符。


最後はあと数日に迫る卒業式です。


また会うかもだけど、本当に最後。


素敵な日でした。


相変わらずリハなしで中音から外音を全く想像できなかったですが、『やっぱりかっこ良かった。』とか言ってもらえて良かったです。


そして打ち上げではいろんな先輩と絡みつつ、普段なかなか来ない先輩に積極的に絡んでいけたので良かったです。


留学とか様々な事情で会うのがほぼ年に一回とかの人に覚えていてもらえて良かったです。


弾き方がかわいいと言われたのは初めてでした。


そして、一回生の後輩にベースを上手くなるにはと聞かれるので軽く答えて帰りました。


昨日は今頃起きました。


ではまた。
メガネ!


×5




かけたらでかかった。




ワクワクさんになりたい。


工作は昔から苦手です。


まさかの朝8時半集合というので、これから練習して本番です。


アンプでの出音確認しないとちょっと怖い。たぶん指のタッチがなかなかに腐ってそうで安定しないかも。


そこらへんできるだけ修正していきたいですね。



これはなんでしょうか?


企画のために作れと。1人5つ。


っていうか今日の集合時間を知らないという奇跡。




帰宅後初めて着手する感想はポストに眠っていたテレフォンズです。サカナクションは発売日勘違いしていました。でも、キノコホテルのDVDも到着したので、あさって見たいと思います。


さて、簡単な感想ですが、ナカコーのプロデュースということで楽しみではありました。


表題曲ともどもいかにもテレフォンズで楽しいね。ABCマートでもやたらたくさん流れていた「A.B.C.DISCO」です。ライブでも見たけど、やっぱりしっかり聴いてから参戦したいね。そのほうがのれるし。


で、ナカコーMixの「Monkey Discooooooo(Best Hit Monkey Disco Mix by iLL)」と「Hopping Shower(Acid Telephone Mix by iLL )」はいかにもナカコーそしてスーパーカー(笑)さすがであります。


テレフォンズとナカコーというだけで僕は十二分に楽しめた一枚でした。


感想というよりはただ褒めただけですが、それで僕は十分です。ぜひ聴いてください。
結局、18時頃から今3時半すぎまで寝てました。九時間。ここしばらくの僕には相当長い睡眠です。


これからコンビニ行くかな。


湯船につかってだいぶ寝て、ちょっと健康になりましたが、野菜が食べたいです。


やっぱり自分の部屋が一番です。


ただ、ずっと忘れてましたが、こっちは東京に比べて寒い。嫌なことです。


でもこの時間から起きたら打ち上げ何時まで起きられるかわからないです。こわいです。


今日は四回生を追い出すライブです。


ちょっとコンビニ行った後に部室で練習します。


ちょっと昨日やる曲弾いてまだ覚えていたからなんとかなりそうです。


ファイト自分!


トリックの映画見たい。
とりあえず、各終点において必ず左右を見て驚く日々であります。


天気も移動日はほぼ間違いなく悪いのであります。


ようやく大垣までたどり着いたので、あと一息です。


しっかり風呂につかって布団でゆっくり寝たい。


休息が欲しい。


でも、サカナクションとテレフォンズのアルバムがポストにあるはずなので早く聴きたい。


欲求は尽きないのであります。
沼津行きに乗ってきたのですが、沼津に止まっていたことに気がつきませんでした。


つまりは寝てました。


その電車はそのまま東京行きに変化したけど、出発前に気がついて良かったです。


でも、時間から察するに最低でも10分は停まったまま寝ていたことになります。


それほどに眠いのです。


そして朝ごはんは因縁の浜松で買いそうな勢いです。


卒業の晴れ着と思われる人が歩いていて微笑ましくは思いますが、僕はそれどころではありません。眠い。



そして大きな荷物を抱えて東京駅に来たら、階段残り2段で足を踏み外しました。


睡眠は大事だと思いました。


これから約8時間の電車旅であります。


寝ます。


来たときに自立していた荷物も、手を離すと倒れるまで肥大しました。


今日は本がないので死んでしまいそうです。
なかなか久しぶりに飲み屋行って、あんまり飲みませんでした。


とりあえず疲れていてもこれからオールになるでしょう。


久しぶりに会った友人が明るい茶髪になっててビックリでした。


でも中身は一緒で安心しました。
いやぁ、楽しかったですね。すっごい。


二階だからって問題はなかったです。横幅以外は。おかげさまで普段なら街を歩いたら汗で目も当てられない状態でライブ終了する僕も、無事に爽やかに出てこられました。でもアリーナで皆がぐるぐるしてるの見てたら羨ましかったです。『I My Me Mine』でぐるぐる席のスペースで回ったら、イスからカバンが落ちましたのでその後多少自粛しました。でも首はふりました。つしまみれの後遺症もよろしく、明日は首が痛いでしょう。


曲数は相当だったですね、セットリストのかけらも覚えていませんでした(笑)


まぁ三時間くらいのイベントでしたが、なかなか時間が過ぎるのが早かったです。


足の裏はバカみたいにヒリヒリします。


これから渋谷に向かいます。迷子になりますよ。


しばらくポリシックスは見ないだろうけど、せっかく今日は見たのでDVDは買いたいですね。


ハヤシの『10年後も歌いに来てくれよ!』って言葉が印象的でした。


見られてよかったイベントでした。


スパルタローカルズの解散ライブといい、区切りのイベントって凄く良いものを感じますよね。


しかし、東京の地下鉄の乗り換えがさっぱりわからんのであります。


まとめると、道を踏み外したかのような爆発具合の素晴らしいライブでした。


携帯より更新。
中に入りましたまさかの荷物チェックなしという状態で中に入りました。限定の物販はすでにありません。


二階はなかなか良い眺めで、これはこれで良い気分であります。


ほぼ真正面です。日本国旗がよく見えます。


ただ、問題はポリシックスのタオルはつしまみれの時に使っちゃって、残念ながら持参できず、シャツもつしまみれのであります。着替えようか迷います。


ちなみに手に入れたのはステッカーとシャツ二枚(ピンク、バナナ)。


会場の中は外で見るよりつなぎが多いです。プロファンであります。


僕の後ろは通路です。


会場は左右に画面があります。そしてセンターに光る『POLYSICS』の文字。


館内注意事項を読む人が淡々と『本日はお越しいただき誠にありがトイス。』と読みました。非常に面白かったです。


開演まであと30分程度です。


ほどよく気合いいれてゆったり見ます。頭はふらない(つもり)。二階だから。


最終戦、悔いが無いようにしたいと思います。
凄い数のプロファンであります。


二階なので焦る必要はまるでありません。


今日はアメ横で約一年ぶりに等しいくらいに服の買い物をしました。


これからレッツファイトです。


そういえば上野で西郷どんをたくさん撮影しました(笑)
歩き続けました。


とりあえず購入したのはバッグのみです。安くしてくれていい感じです。


なんかわかんないけど2010年はカラフルにいきたいと思います。なんか色がキツいものに惹かれまくってます。


今は上野公園で休憩中です。桜がキレイです。


また帰ってからデジカメの写真を編集します。


日陰は多少寒いです。


まだ足は痛いです。


時代はカラフルです。


黄色いか黄緑色の靴が欲しいのです。


桜がキレイです。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
僕の説明
HN:
なんとなくα
HP:
性別:
男性
職業:
大学生
趣味:
ベース
自己紹介:
元気に更新。ベース大好き。でも甘党。最近頭のネジが飛んでしまった。
コメントは、常識の範囲内なら大歓迎です。

好きな数字はラッキーナンバー5!!
好きなバンドはサカナクション・テレフォンズ・つしまみれ・キノコホテル・クラムボン
好きな本は重松清さんと森絵都さんのが好きです。
最新CM
[03/28 ばん]
[03/25 キムラ]
[02/16 ばん]
[02/16 きむら]
[05/10 ばん]
ブログ内検索
フリーエリア


メッセージなんかがあったらこちらへどうぞ!!


Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]