忍者ブログ
もうすぐ4年目です。コメント大歓迎!! ただし、常識の範囲内でね♪
[67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


HPのをすこしずつ更新しようと思ってちょいちょい作っているのですが、なぜかアップロードができない。


わけがわからない。なんかアップロードが完了しないんだよね。


散乱したTOPページはそのままですが、すこしづつページができつつあるのは事実であります。


近いうちにまたアップします。問題が解決したら。
 

わけのわからないことには触らないのが一番賢いと思う今日この頃であります。


ノートパソコンといえどもマウスが必須。

PR

今日は天気もいいし、久しぶりに本屋に行きます。情報収集です。


出版関係のエントリーシートを書くのですが、そこがどんなものを出していてそれがどんな内容かをチェックです。


お昼ごはん食べたら出かけるか。


休日は用事がない限りめったに外出をしない僕が自発的に外に出ます。


この前買った冷凍食品のチャーハンが意外においしくて、半額ならまた買ってやろうと思ってしまう次第でした。

2月7日のダイアモンドホールの話。ほんとはもっとちゃんと書きたかったけど、半分くらい前回(←2月7日の更新)書いちゃったからアバウトに。


 
遅れていたライブ感想をPC更新で書こうとしたんだけど、なんか急に書いていた文章が消えて、やる気なくしました。だいぶ書いたのにほんと鬱陶しいわ。


今日はデータが消える日です。


まったく意味がわかりません。


明日更新します。

結果からいうとテストはできていません(笑)


確かにヤマは当たった。しかし、勉強する時間があまりにも短く、△ばっかの解答です。


まぁ、次だよ次。今日はちゃんとレポート出したし良かった、うん。
あの後、すぐに寝たんですが、気が付いたら7時でした。仮眠どころのレベルではありません。


今日のテストが本格的にやばいと思い始めました。


とりあえず久しぶりに熟睡しました。


きっと睡眠障害の佐藤です。


最近ベースを数日触っていなかったらちょっとうまくなっていました。


やっぱり休息って大事です。ずっと毎日やりつ続けるだけではいけないのです。


勉強します。課題します。
勉強できん!!


明日テストに課題だし!無理だ!


普段ならできたかもしれんが今は眠い!5時寝だからもう寝たい。


仮眠とるか。
遠いながらも自転車こいで速達だしてきました。便利な休日窓口であります。郵便局のイメージが良くなりました。窓口の人があのカッチカチの人に似ていました。


んでもって普段は遠いからあまり行かないスーパーに帰り道がてら来ています。


なんかセールでレジの長さがバカみたいに長いのです。この店こんなに混むのか?


といいつつエノキが半額でした。


冷凍食品が半額だったので、欲しくもないのに買ってしまいました。


よくない兆候であります。浪費癖です。


ただでさえお金がないのに。


そんなレジの列の中、目に入るのはポンジュースのグミ。グミ好きだからなかなかそそられるのです。


とりあえず、たった今、後ろの人にカートでひかれました。
というわけで、これから郵便局まで行ってきます。


速達です。


コンビニでクロネコヤマト断られました。


雨が降るあたりがなんとも鬱陶しいのであります。


眠いのであります。



ってわけで、一応TOPページのLINK以外はなんとか対応するページを作りました。


完全にサンプル状態ですが、またテスト中や3月中はあんま更新できないからね。


まぁ勉強してエントリーシート書けって話ですよ。何してるんだ自分…


いつの間にか新プロジェクトができあがっていました。たった今思いつきました。もう2度と出てこない名前でしょう。


エントリーシートは書き終えたのですが、気がついた。祝日である。速達使えない!?ピンチに思ったのですが、クロネコヤマトに託します。


このエントリーシートをだせば東京ツアーの大義名分が手に入ります。説明会参加です。


ってなわけです。


頑張れ自分。


そして単発バイトほしい。


スケジュール組んだはいいが、お金心配していなかった。


手持ち金がほしいのであります。

結局書きあがらず、今も書いております。


昨日は、ライブ明けの2日後の筋肉痛。いつもながら運動不足を痛感するのであります。


そんでもってなんというか、相当前に買ったホームページビルダーを見つけたのでなんとなくβを1年ぶりに更新。パソコンからリンクで行けます。が、体裁を適当に作っただけで、別に中身は無いのです。


プロフィールを簡単に作って、おすすめページを形だけつくっております。


で、課題を今日はたくさんやりました。あさっての提出には余裕でまにあいそうです。


試験があるからやばいのだけれども。


相当スケジュール的にはきついのですが、勉強もしなければならず、来年が心配になる今日この頃です。でも、昨日の記事のようにキノコホテルにはまるというね(笑)


今日はしかもこれから練習があるのでございます。矢野真紀バンドです。


どんどんライブレポートができなくなってきている次第でございます。


一応、忙しくしているのでございます。
今日の昼ごはん。授業はちゃんと昼から。だから家で食べる。


レトルトカレーにレトルトごはん。レンジで簡単昼ごはん。


しかし、衝撃。安いやつなんだけど、カレーから全然カレーの味も風味もしない。


なんてこったい!


納豆ごはんの方が全然おいしいのであります。ただ塩分を無駄にとっただけであります。


というわけで納豆をかけて納豆カレーにしました。


味がしないカレーとは画期的なアイテムである。
結局、キノコホテルのCDを注文。


「マリアンヌの憂鬱」であります。


ちなみにキノコホテルはこんな人たち。画像はタワレコのインタビューから引用。ほんとに詳細な設定がなされております。一度ホームページに行ってみてください。ブログでもその個性を発揮しております。もうほんとに昭和の雰囲気漂うところやキワモノであることも含めて何かとツボな感じで、今後の注目すべきバンドが増えてしまった感じです。もっと早く知れればよかったね。


7747.jpg












早く実演会(←ライブをそう呼んでいる)見たいなぁ。三月七日が待ち遠しいわけです。そう、結局チケットも購入してしまいました。


目の前に500mlペットボトルを40本ほど購入するおじさんがいました。


バラです。


どうしたんでしょうね。


大量購入のおじさん。大人買いではないのも面白い。

お金が無限にあるのならばたくさんほしいものを買う。


しかし、金欠学生はそうはいかない。


今注目のキノコホテルの1stアルバム「マリアンヌの憂鬱」を気になって購入したい気分であります。


サウンド自体は古い感じがして非常に好みなわけですが、たまたま東京上陸の日にライブするらしいので、だいぶ早乗りして3月7日下北沢に乗り込もうかなぁ(笑)


それで、同じ日に出演のtokyo pinsalocksもニューウェーブ的な世界観は好みであります。このイベント、是非顔を出したいね。プルトニウムとか好きです。youtubeでしか見たことないから見たいね。


どんどん見たいものが増えていくのであります。


ライブ中毒。


いいことです。


これは東京早乗り決定です。


どのCD買うか迷いますが、間違いなくサカナクションの新譜は購入です。ツアー参戦したいね。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
僕の説明
HN:
なんとなくα
HP:
性別:
男性
職業:
大学生
趣味:
ベース
自己紹介:
元気に更新。ベース大好き。でも甘党。最近頭のネジが飛んでしまった。
コメントは、常識の範囲内なら大歓迎です。

好きな数字はラッキーナンバー5!!
好きなバンドはサカナクション・テレフォンズ・つしまみれ・キノコホテル・クラムボン
好きな本は重松清さんと森絵都さんのが好きです。
最新CM
[03/28 ばん]
[03/25 キムラ]
[02/16 ばん]
[02/16 きむら]
[05/10 ばん]
ブログ内検索
フリーエリア


メッセージなんかがあったらこちらへどうぞ!!


Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]