忍者ブログ
もうすぐ4年目です。コメント大歓迎!! ただし、常識の範囲内でね♪
[2415]  [2414]  [2413]  [2412]  [2411]  [2410]  [2409]  [2408]  [2407]  [2406]  [2405
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一昨年は、高校の部活同窓会。


新年から飲みすぎました。ちょっとまっすぐ歩けなかったからね。弱くなったものです。今年の学科新歓以来の反省です。


で、昨日は重たい身体を引きずりながら同じ部活の後輩の同窓会に呼ばれました。昼だったし酒無いし安全でしたが、前日のダメージでほとんど食べず(笑)そのあとに大須行ったり栄行ったりフラフラしました。


で、そっから高校1年のクラス同窓会です。前日の反省から飲む量をだいぶ減らしました。僕は隅っこ組。いつものこと。


ま、だいぶ簡単に書いたけど、異常なまでの密度でしたよ。


んで、昨日は昼が解散してから暇だったので島村楽器行ったら、中学時代の友人が働いててびっくりしました。盛り上がりついでに試奏もしました。サドウスキーのMV4とアトリエZの245。お高いベースはテンション上がりますが、個体差あるかもしれないけどサドウスキーのはちょっと好みではありませんでした。だいぶ弾きやすかったですがね。アトリエは信頼の出来だよね。その友人に話を聞いたら、近頃人気がさらに上がってきたらしい。おそるべし、アトリエZ。


ホントは時間があったらヴァンザントのジャズベとかフェンダーのプレシジョン、リッケンバッカーあたりでも弾こうかなって思いましたが、断念しました。


だいぶ前にヴァンザントのプレベは弾いたことありましたが、それは相当イマイチだったんですが、ジャズベはどうでしょうって思った次第で。フェンダーは昔からあんまり買う気はしてないんですが、それでも気分が昨日は少し向いてたので。結局触れませんでしたが。リッケンバッカーは実は一度も手に取ったことすらないから単純に触ってみたかった(笑)


まぁんな感じで楽しく過ごしたので、今日から卒論頑張ります。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
僕の説明
HN:
なんとなくα
HP:
性別:
男性
職業:
大学生
趣味:
ベース
自己紹介:
元気に更新。ベース大好き。でも甘党。最近頭のネジが飛んでしまった。
コメントは、常識の範囲内なら大歓迎です。

好きな数字はラッキーナンバー5!!
好きなバンドはサカナクション・テレフォンズ・つしまみれ・キノコホテル・クラムボン
好きな本は重松清さんと森絵都さんのが好きです。
最新CM
[03/28 ばん]
[03/25 キムラ]
[02/16 ばん]
[02/16 きむら]
[05/10 ばん]
ブログ内検索
フリーエリア


メッセージなんかがあったらこちらへどうぞ!!


Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]