忍者ブログ
もうすぐ4年目です。コメント大歓迎!! ただし、常識の範囲内でね♪
[1525]  [1524]  [1523]  [1522]  [1521]  [1520]  [1519]  [1518]  [1517]  [1516]  [1515
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

電車ん中で書いてました。さっきまで大吉で毬栗みんなで飲んでました。『ばんさんの最後の晩餐』だそうです(笑)


今まで、毬栗にいて、色んな人と対バンして、どっちかっていうと打ち上げあんまりでなかったけど、ベースの話したり、バンドの話したり、指摘してもらったり、どうしようもない話したりしてもらって嬉しかったです。しかも、良い対バン当ててもらって、素敵な体験ばかりでした。ライブハウスが楽しい場所だと教わりました。


もちろん、毬栗のメンバーも。今日とか手紙もらったりして。手紙を見てライブ臨んで。だからずっと演奏中足が震えてました。嬉しくて。でも卒業という特別な気持ちでもあって。興奮か緊張か、それすらわからなくて。前回のビーフラット(今日の会場)は緊張に負けたけど、今日はいつも以上に気が入ってたからか、上手かったどうかは別にして弾けた気がします。負けなかったんです。


8~10ヶ月くらい(曖昧)の短い期間だったけど、ほんとに楽しくて、勉強させてもらって。実習とかもあって個人でもバンドでも練習ができなくなった時もあったし、それでも、受け入れてくれて。掲示板で知り合って初めてスタジオに入った時は僕は自分に不安を覚えたくらいで。実は飲み屋に行くのは最近は毬栗のメンバーとばっかりでした。おーつじ画伯のしまうまは絶対に忘れないでしょう。


今や誉め言葉もたまにいただけるように成長している最中での卒業ということで、申し訳なく思うけど、その分就活頑張って、卒論頑張って、いつかまたどこに就職できるかはわからないけど、そこでバイトではないちゃんとしっかり働いた自分のお金でバンドして、またいつかメンバーに出会いたいです。


僕にも夢を見ていた時期がありました。でも、学業と家庭の事情考えたら、不況に負けたとしか言いようがないけど、だからこそ上に書いたみたいに思います。


またいつか金色のベースを見たら毬栗のベースを思い出して下さい。それが僕じゃなくても(笑)MOONのサンバーストはちょっと世の中にたくさんいそうですが(苦笑)音楽はまだ大学内では続けるし、いつか僕と出会ってしまう機会はあるかもしれません。


メンバー含めて全ての毬栗に関わっていただいた皆様にありがとうございます。おかげさまで僕はだいぶ成長することができました。


実は涙もろい『ばんさん』こと佐藤でした。


本当に、毬栗に関われて良かったです、ありがとう!


今になってちょっと寂しいからお酒でもちょっと買って帰ろうかな…


『毬栗』=『幸せな出会い』でした。



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
ばんさん(佐藤)ありがとう!
またどこかで◎
きだもっ 2009/10/26(Mon)01:37:22 編集
無題
ありがとう!
おつかれさま!
ばんさんのこれからを
しまうまともども
応援してます。
大辻画伯 2009/10/26(Mon)13:48:23 編集
無題
こちらこそありがとう。短い間お世話になりました。


全然滋賀にいるからいずればったり会うでしょう。


楽しかった!サンキュー毬栗!
ばん 2009/10/27(Tue)19:38:11 編集
ありがとう
ほんまにありがとう
ばんさんのベース実は結構好きやった
また一緒にバンドやれたらいいね~
就活がんばってなあ
ありがとう
2009/10/27(Tue)22:52:29 編集
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
僕の説明
HN:
なんとなくα
HP:
性別:
男性
職業:
大学生
趣味:
ベース
自己紹介:
元気に更新。ベース大好き。でも甘党。最近頭のネジが飛んでしまった。
コメントは、常識の範囲内なら大歓迎です。

好きな数字はラッキーナンバー5!!
好きなバンドはサカナクション・テレフォンズ・つしまみれ・キノコホテル・クラムボン
好きな本は重松清さんと森絵都さんのが好きです。
最新CM
[03/28 ばん]
[03/25 キムラ]
[02/16 ばん]
[02/16 きむら]
[05/10 ばん]
ブログ内検索
フリーエリア


メッセージなんかがあったらこちらへどうぞ!!


Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]