忍者ブログ
もうすぐ4年目です。コメント大歓迎!! ただし、常識の範囲内でね♪
[2045]  [2044]  [2043]  [2042]  [2041]  [2040]  [2039]  [2038]  [2037]  [2036]  [2035
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

珍しく真面目な話題であります。専門の人から見たら浅いし中身がないけども思ったことでも述べようかと。


なんのために政権交代をしたのかさっぱりわけがわからないのであります。そもそも、こんなに国のトップがころころ変わるって、政治的な駆け引きがあって、互いが互いをつぶそうとして。


たしかに、政治家の活動の悪い部分ばっかメディアに流れてることぐらいはわかります。それをわかった上での「これもう何回目?」ってわけですよ。悪いことは悪いし、いけないとは思うけど、メディアに上がってくる内容を含めて本当に国民のことを考えているのかは不思議なものであります。そして、真剣に考えている議員はたいして、いやむしろほとんどTVとかでも話題にされずに頑張っているのでしょう。だから不信感しかあおらないのであります。なんか都道府県レベルだったら結構明るい内容の政治とかニュースで出るのに、国レベルだとなんか暗いイメージをもってしまうのであります。


もちろんすべてが上のようなことばっかではないでしょうが、ただでさえ景気が悪くなったり様々な問題を抱えている日本ですから、せっかく政権交代したんだから足の引っ張り合いなんかせずに良い日本を創っていってほしいと思いました。わけのわからん子供手当を強引に通す暇があったらもっと整えるなりなんなりでもしてほしかったものです。


でもきっと、投票する側もたぶん安易に流されるからいけなかったんですね。しっかり考えた上での民主党って投票してだったらいいけど、適当にメディアが取り上げるから民主党にして、次まただめだったら自民党…の繰り返しをしてしまったらいけませんね。考えたうえでならいいんですが。投票する側が安易かどうかは次の選挙でわかりますよね。状況にもよりますが。ある意味楽しみです。きっと僕の数年後や果ては老後が変わってしまうであろうってことですからね。


まぁ専門どころかほぼ知識がないくせに偉そうに感想を述べました。これこそ本当にメディアに踊らされているだけかもしれませんがね(苦笑)


とりあえず、まとめると「選挙へ行こう」ってことでしょうか。一言もそんなこと言ってないけど、あながち間違ってはいないと思う。日本に興味を持っていきたいし、皆さんも持ってほしい。そう思ったお昼のニュースでした。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
僕の説明
HN:
なんとなくα
HP:
性別:
男性
職業:
大学生
趣味:
ベース
自己紹介:
元気に更新。ベース大好き。でも甘党。最近頭のネジが飛んでしまった。
コメントは、常識の範囲内なら大歓迎です。

好きな数字はラッキーナンバー5!!
好きなバンドはサカナクション・テレフォンズ・つしまみれ・キノコホテル・クラムボン
好きな本は重松清さんと森絵都さんのが好きです。
最新CM
[03/28 ばん]
[03/25 キムラ]
[02/16 ばん]
[02/16 きむら]
[05/10 ばん]
ブログ内検索
フリーエリア


メッセージなんかがあったらこちらへどうぞ!!


Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]