もうすぐ4年目です。コメント大歓迎!!
ただし、常識の範囲内でね♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
免許試験場来ました。
バスに乗りました。
思ってたほど早く直線で約10分。
………。
これくらい全然歩けるよね。道を知らなかったとはいえこれは損した気分。
バス停では先頭に並んでいたのですが、先払いの文字に気づかなかったら危なかったです。浜松でも彦根でも後払いだった気がしたので。
あと30分くらい待たなきゃいけないので暇です。
お腹が空きました。
何よりいらつくのはいちゃついてるカップルがなぜか多いことです。カップルでいるのは別にいいのですが、わざわざ免許センターでいちゃつくなよって感じです。
そういえば、今は雨があがって晴れてます。
来る途中、隣にコメダがあったので行ってこようかなと思いましたが、おいしそうなうどん屋とかも見つけて迷ってます。
ただ、面倒であるには変わり無いのでやっぱりお腹すいたままでいいです。
免許センターって意外と人いるんですね。ビックリしました。そしていろんな人がいます。
真っ白スウェットにゴールドなスニーカー履いてるいかにもギャルみたいなんがいるかと思えば家族連れとかもいるしおじいちゃんもいるし。
さっきから頭に浮かんだことを垂れ流しにしていますが、暇なだけです。
しかしこの建物は昭和や平成初期の香りがすごいします。このタイル地の感じとか、看板の文字とか。
ずっと携帯を見ていたら目が疲れました。
だから仮眠をしました。
そして午前の合格者が写真の列に並んでいました。若者中心ですが、実に様々な人がいます。
そうこうしているうちに窓口が開くまであと5分になりました。
これが書き終わる頃のBGMは蓮井朱夏『ZOO~愛をください~』からのミドリ『わっしょい。』でした。
そろそろ動きますか。
バスに乗りました。
思ってたほど早く直線で約10分。
………。
これくらい全然歩けるよね。道を知らなかったとはいえこれは損した気分。
バス停では先頭に並んでいたのですが、先払いの文字に気づかなかったら危なかったです。浜松でも彦根でも後払いだった気がしたので。
あと30分くらい待たなきゃいけないので暇です。
お腹が空きました。
何よりいらつくのはいちゃついてるカップルがなぜか多いことです。カップルでいるのは別にいいのですが、わざわざ免許センターでいちゃつくなよって感じです。
そういえば、今は雨があがって晴れてます。
来る途中、隣にコメダがあったので行ってこようかなと思いましたが、おいしそうなうどん屋とかも見つけて迷ってます。
ただ、面倒であるには変わり無いのでやっぱりお腹すいたままでいいです。
免許センターって意外と人いるんですね。ビックリしました。そしていろんな人がいます。
真っ白スウェットにゴールドなスニーカー履いてるいかにもギャルみたいなんがいるかと思えば家族連れとかもいるしおじいちゃんもいるし。
さっきから頭に浮かんだことを垂れ流しにしていますが、暇なだけです。
しかしこの建物は昭和や平成初期の香りがすごいします。このタイル地の感じとか、看板の文字とか。
ずっと携帯を見ていたら目が疲れました。
だから仮眠をしました。
そして午前の合格者が写真の列に並んでいました。若者中心ですが、実に様々な人がいます。
そうこうしているうちに窓口が開くまであと5分になりました。
これが書き終わる頃のBGMは蓮井朱夏『ZOO~愛をください~』からのミドリ『わっしょい。』でした。
そろそろ動きますか。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイブ
プロフィール
僕の説明
HN:
なんとなくα
HP:
性別:
男性
職業:
大学生
趣味:
ベース
自己紹介:
元気に更新。ベース大好き。でも甘党。最近頭のネジが飛んでしまった。
コメントは、常識の範囲内なら大歓迎です。
好きな数字はラッキーナンバー5!!
好きなバンドはサカナクション・テレフォンズ・つしまみれ・キノコホテル・クラムボン
好きな本は重松清さんと森絵都さんのが好きです。
コメントは、常識の範囲内なら大歓迎です。
好きな数字はラッキーナンバー5!!
好きなバンドはサカナクション・テレフォンズ・つしまみれ・キノコホテル・クラムボン
好きな本は重松清さんと森絵都さんのが好きです。
ブログ内検索