忍者ブログ
もうすぐ4年目です。コメント大歓迎!! ただし、常識の範囲内でね♪
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏休みのアニメ再放送が始まったからきっとそうなんでしょう。


高校生とか遠い記憶だし、大学生はまたちょっと違うから、いつから夏休みとかまるで実感わかないよね。


そんなわけでテレビ愛知ではまさかの『タッチ』が始まりました(笑)


大学四年間はテレビをほとんど見てないから、夏休みアニメにこういう古きよきなアニメやるんだなぁって思ったり。イメージに無かったです。もっと子供向けなやつやってる気がしたんだけどなぁ。


そんなこんなで今日も雨だし出かけません。


出無精なのは相変わらず。


BGMはChicago『26or6to4』


PR
今日も相変わらず数学と物理が嫌になる感じ。


そして生物と化学はは逆にサクサク進むね。


鬼門はまだやってないけど歴史だよね。多分まともに覚えてないから勉強しても思い出せないと思うし、そうすると新しく覚えなきゃいけない。


まぁまだ数学や物理よりは得意な方ですが。


やらなきゃいけないこといっぱいだ。


がんばろう。


そしてDSで英単語。意外と楽しい。


今回のワールドカップは全く見てないからあんまりわからんのですが、決勝もギリギリだったようです。


今回のワールドカップでなでしこジャパンも人気が出て、女子サッカー自体の人気が高まるかも知れませんね。


なにはともあれ、『日本が優勝』ってなると嬉しいものです。おめでとうございます。


こういう記事みたらたまにはスポーツ観戦したくなったので、今年中にまたナゴヤドーム行きたいと思います。


数学いやだ。大嫌い。


数年ぶりに展開や因数分解の公式を触る。そして問題解けねぇ。そんな式の変形とか思いつかんし。


そんな感じです。昨日机にスペースができたので、机がようやく勉強机として復活しました。


で、久しぶりに勉強と。


オベンキョー大嫌いネー。


国語や英語は好きなんだけどなぁ。


BGMはフジファブリック『夜明けのbeat』


月曜日深夜にモテキの再放送があって地味に楽しみにしている今日この頃です。


テレビが地デジになりました。ついでにBlu-rayのデッキも増えました。


おかげでようやくアナログから脱却しました。


そして、今はメインのテレビ(Blu-ray一体型)でできなかったディスク間でのデータの入れ替えをやらされてます。


マジ面倒です。


まぁでも部屋に使える現代的なシステムが来たことも楽しくて良いのですが、配線を含めて部屋を綺麗にしたこともかなり満足感を得られたね。


配線めっちゃ頑張りました。おかげで前と比べると超スッキリ。


今日は部屋がだいぶ変わってかなり満足な日でした。


なんか牛タン食べたい欲望にかられましたが、きっと明日くらいには忘れています。


無料授業受けました。


まぁお勉強は大事ねってことを学びました。


遊びたい。


でも金ない。


一日分の給料は案の定約7000円でした。


次は二週間分の給料が25日に振り込まれます。まともな収入です。楽しみにしておきます。


帰ったら何しよう。


ベース練習します。

迷子になるかと思ったら全然ならずに、30分前に着く予定が1時間前に着いてしまった。


仕方がないから、ぼんやりしながら休憩室で待機してます。


いや、ハガキ持って「これ(無料体験授業)受けたいんですけど…」って受付行ったら、サクサクで「時間になったらこの教室来てください。」だけの手続き。マジか。ってか手続きすらしてない。


専門学校に潜入して思ったのが結構いろんな人がいるんだねってこと。年齢幅が広い。


初めて来て前の授業がいつまでやってるかとかも知らんし入れないし、かなり孤独だし、受付だけはなんかやたら混んでるし。むーん。


正直、携帯だけでは時間が潰せない。


こういう時は誰かにいたずらメールしてみたくなる。けど、結局いつもしない。


淋しさMAX。


こんなことなら迷子にでもなってた方が良かったよね。


そういえば、なんか専門学校とかってパンフに合格体験記みたいのがあるけど、そこに知った顔があったのには驚いた。名前と年齢見て、あれ?みたいな。


そういえば、高校から大学行く前にも大手塾の今年の合格者とかいいながら写真乗ってたのが、今でもたまに顔合わせるやつだったし。まぁ東大行きゃそうなるか。


だいぶ時間潰したし部屋移動しますかね。


BGMは日本語に恋しくなったから阿部真央にしました。


カエラちゃんでも良かったかも。

一日分の(笑)


いくら入ってるかまだ確認してないので早く確認せねば。


そんなワタクシ、現在、某専門学校に向かっております。


無料体験授業であります。


やっぱり初めて行く場所は緊張しますね。


そして、地下鉄は座ってても混んでると狭くてしんどい。


今日もBGMはZEBRAHEADやスタンリー・クラークバンドです。


まわり女の人ばっかでこわい。

まさかの断線しました。


今までベースをやっててこんなあからさまな断線トラブルに直面したことはありませんでしたが、ついに。


よりによってお金が無いこのタイミングで。


そもそもジャックが異常に緩かったからいつかはメンテしようとは思ってたら、こんな事態に。


チューニングもできないのでかなりよろしくない。


うーん。収入が入り次第ですがさすがにリペア出します。


そして今読んでる公務員の参考書というか問題集というかみたいなやつの解説の要点がズレすぎててサッパリわからん。これはヤバい。もっとわかりやすい書き方あるだろって思います。悪い本を選んでしまって気分が悪い。


BGMはCOLDPLAY『The Scientist』

自転車で走ることすら嫌になります。リュック背負っててかなり変な形の汗の跡ができました。


今日はTSUTAYA行きました。また借りました。音楽バンザイ。これで8月頭まではレンタル打ち止めです。お金は限られています。


今日の夕飯何作ろうとか考えてたら、父親が1.2キロもキムチ買ってきたので豚キムチにでもしようと思います。スタミナ!


皆さん熱中症にはお気をつけて。


BGMはスタンリー・クラークバンドfeaturing上原ひろみ『HERE'S WHY TEARS DRY』


マジかっけぇ。


久しぶりに張り切った結果血が出た。


まぁ学生時代にも久しぶりにスラップやったり、スラップ習得の初期段階でめちゃくちゃ練習したときにも同じように血が出ました。


まぁたまにはそういうこともあって良い気がします。努力です。


そして、借りたCDをTSUTAYAに返却しに行くのがめちゃくちゃ面倒に思えている感じです。


確か明日までだった気がするから返さないかんね。


やはり免許証って便利だわぁ。


YouTubeでブーツィー・コリンズのライブ見て楽しんでます。


おかげさまでだいぶしんどいのです。左で物を持ちたくない。


痛いよ。


ついでに言うと足もかなり痛いよ。


ストレッチマンに助けてほしい。


ストレッチマンも長寿番組だよね。


一週間後にバンド練やることになったのでベースの練習します。学内選考があるらしく、録音するようなのでガチでやらんときついのですが、よりによってスラップばっかりの曲。


久しぶりのバンド練なのにそれでいけるのか?(笑)


まぁとりあえず頑張ります。

足きっつ。マジ無理。


相変わらずの発汗量と左腕の痛さ。ついでに言うと膝もなんか痛い。


急激にそんなことしたらヤバいね。


たくさん着替え持ってきて正解でした。


フェスならきっとこんなんなんともないんでしょうけどね。


あーあ、フルーツオレ飲みたい。


BGMは相変わらずZEBRAHEADのアルバムPhoenixを流しっぱなしです。


ちょっとテンション上がった。地下鉄だけど。
力が足りないのであります。


なんかそろそろ身体全体が痛くなってきました。


まるでロックインジャパンにいるかのような服装で明らかに浮いています。


首にサカナクションのピンクいタオル、そしてロッキンのTシャツ。うん、完璧。


で、冷房寒い。足が痛いよ。


一ヶ月後は多分サマソニで同じようなことしてるでしょう。


もう休憩終わりか、早い。

毎日やってる人には頭下がりますなぁ。


マジきつい。


左腕がぁ!って感じです。


そして汗が最強にやばい。マジ汗野郎です。


今までいろいろトレーニングをサボったつけでしょう。


明日は絶対筋肉痛でしょうね。


それ以上にヤバいのは、靴以外の商品陳列とかしたことないし(笑)


ヤバいー!


しかもノリでいいとかマジでー!?


恐ろしいことになるねぇ。


BGMはZEBRAHEAD『Hell Yeah!』


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
僕の説明
HN:
なんとなくα
HP:
性別:
男性
職業:
大学生
趣味:
ベース
自己紹介:
元気に更新。ベース大好き。でも甘党。最近頭のネジが飛んでしまった。
コメントは、常識の範囲内なら大歓迎です。

好きな数字はラッキーナンバー5!!
好きなバンドはサカナクション・テレフォンズ・つしまみれ・キノコホテル・クラムボン
好きな本は重松清さんと森絵都さんのが好きです。
最新CM
[03/28 ばん]
[03/25 キムラ]
[02/16 ばん]
[02/16 きむら]
[05/10 ばん]
ブログ内検索
フリーエリア


メッセージなんかがあったらこちらへどうぞ!!


Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]