忍者ブログ
もうすぐ4年目です。コメント大歓迎!! ただし、常識の範囲内でね♪
[48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いやぁ、楽しみにしていました。これはバラエティーに富んだ内容ですよね。


つしまみれのワンマン参加予定ですが楽しみです。


PR
それくらいの勢いです。


本当は二時間前に起きる予定でした。


今日は早く寝ておきます。


数日分の疲れを飛ばします。


でも大学に行きます。
タイトル通りです。


こいつはやべえぜ。


久しぶりにベース弾けて楽しかったです。


おやすみなさい。


文章が単調ですね。
『Oh My DISCO!!』はサビの合唱が楽しいなって思いました。案の定、ライブでもそうでした。


『kiss me,love me,kiss me』はちょいとポップな感じで楽しいなって思いました。ライブでは後半の激しさが客に火を着けました(笑)


他にも曲あるけど、30分ほどのライブトラックが入っております。寸断無しなので、全5トラックだと思って入れたら容量が大変なことになります。これが異常よね(笑)


楽しいアルバムでした。浅い感想ですいません。元気になれますよ、テレフォンズ。


毎回ジャケット面白いよね、テレフォンズって。
昨日は一昨年のライブの影響でさほどロック気分でなくて、だからアイドル。


だから今日はロックで押すぜ!


ロックならテンションに関しては間違いないよね。


ただ、疲れの結果眠いのよね、今日。


昨日はフォーを食べました。


そして、その頃から腕と足が痛くなりました。


結果、今日は筋肉痛。相変わらず2日後にきます筋肉痛。


今日はなんか気が向いたら最近借りたものでないけど感想あげるかもしれけど、思い返したらつしまみれの『ストロボ』はあげたけど、telephonesの『Oh My Telephones!!』の感想あげてないよね(笑)


今日も朝から修学旅行生が元気です。


そういえば今日は二階バスです。二階のそこそこいい席にいます。楽チンね。


あいにくの雨ですが、僕は今日も七分丈のパンツだったりするので足は寒いね。


ロックで押すって言いながら、今日はまず軽く寝ることから始めます。



表情や唇のあたりがよく似ていました。






ヤバい、荷物多い、そして着替えたら快適ね。


スッキリさっぱり。


スーツだったし、昨日のように相変わらず汗がヤバくて蒸れて気持ち悪いんだけど、今日はしっかり爽やかです。


シャツはポリシックスの黄色です。今日ちょっと寒いよね。


高円寺では中学の友達と待ち合わせ。多分二年ぶり。もう一人は一ヶ月ぶり。


ここ数日に感想あげたやつはほとんどBGMにピッタリであります。やくしまるえつことd.v.dとか特にね。


でも、今のBGMは尾崎豊『十七歳の地図』


そういえば、日本代表決まったよね。
いやぁ、普段は洋楽は滅多に聴かないんですが、とりあえずなんか聴きたかったから借りたんです。話題性の高さから気にはなっていたんです。ようやく聴けました。


この作品、いいね。何言ってるかは英語だからわからんけども。また訳詞とか見たらかわるかもしれんけども。基本ダンス調なんだけど、耳についてしまうんですよね。


僕は基本ダンスミュージックは好きな人だから、嫌いなわけはないんだけども。


好きな曲は『Just Dance』『Money Honey』『Boys Boys Boys』とボーナストラックの『DISCO HEVEN』です。


特に一番最後はベースがゴリゴリいってるしね(笑)


エレクトロ大好きな僕の感想でした。


訳詞見たらまた好きな曲増えるかもね。


ようやくバスは小田原のあたりまで来ました。
ちょっと寝てました。やっぱりまだ身体はよろしくないようで(笑)


AKB、モー娘。ときて、もっとさかのぼって松田聖子です。


聴いてみたら結構しっとりという感じが多い印象を受けましたね。なんか春とか出会い別れがイメージのアルバムらしいです。だからですかね。


しかし、いい曲多いね、本当。なんか、さっきの2グループは歌詞がわけわからん曲とかもあるんだけども、さすがの正統派って感じだね。


しかも、昔のアイドル音楽だけでなくて、名曲と呼べるレベルの音楽もいくつも収録されてるっていうのがいいよね。


だいぶ年代は幅広いから、そういう意味では面白いよね。


いいアルバムでした。


やはり『あなたに逢いたくて~Missing you~』と『赤いスイートピー』は定番だけど名曲よね。


これからもうひと眠りします。


ちょっと耳が疲れるからイヤホン外したいしね。

いやぁ、さすがに前半は全部知ってたけど、後半はさっぱり知らんかったね。


モー娘。はモー娘。でだいぶ特徴があるんだなって思いました。盛り上がる系は間違いなく掛け合い的なものが入ってるとかね。


懐かしくてしかたないね、これはテンション上がる。


ちなみに、初期で比較するとだいぶAKBより良いよね。時代考えても、やっぱり社会現象起こしただけあるよね。


なんかAKBの感想でも書いたけど、やっぱり対象にした人の違いからですかね。まぁコンセプトが違うからそこは何とも言えないけどね。


ただ、思うのは秋元康もつんくもよくこんな歌詞書けるよなぁってこと(笑)


それにつきます。


今は松田聖子のアルバム聴いてますよ。バスは長い!
もうやだ汗が。


昨日とは全然わけが違うわけです。爽やかじゃない。


僕急ぐの嫌いなんで、だいぶ時間に余裕持つ人だけど今日はなんかだめでした。


急いだら汗が出るだけでただただ不快なだけです。


てか人多いな。
テレフォンズの圧倒的圧力の前に、今日はもうロック聴きたくないので(←笑)アイドルで攻めます。


いや、ガガ様と迷ったけどね。ガガ様は順番に全部通して聴けてないからね。


以下感想。


なんか、朝聴いた一枚目より遥かに楽曲クオリティーが上がっています。高いレベルです。結構好きな曲も多かったです。


一枚目から続けて聴いているからか、最初期がどんなんだったかは知らないけど、だいぶ組織としてイメージとかも出来上がってきたから曲もこんなに変わったのかなって思う。


あくまでもアルバム上のAKBしか知らないので、違ってたら本当のファンには怒られそうですが(笑)


でも、間違いなく対象にしてる年齢層は変えてきてるよね。こんなに聴きやすい曲を揃えたら一般受けもしやすいだろうしね。アイドル曲から普通にJ-POPに近くなったよね。


ただ、人数が多いからって相変わらず二人以上で歌ってたら誰が誰だかわからんよね(笑)


で、今はついにモー娘。聴いてますよ(笑)


明日はバスの中で比較していきますよ。


僕らの青春時代のアイドルと現代のアイドルの比較は楽しそう。


もちろん、ガガ様や布袋さんとか松田聖子も取り上げます(予定)。


で、水曜日にはつしまみれ新アルバムが届くのでまた感想あげます(これは確実)。


それではまた明日の大量の駄文更新を楽しみにしてくれたら嬉しいです。


おやすみなさい。
最初→前線で戦う
中盤→前線離れブレイク
終盤→縦横無尽に駆け回り踊り狂う


タオルも吸水してくれなくなるしヤバかった!今は電車で上だけシャツ着替えてサラサラだけど、下のデニムは重いし冷たい。替えを持ってきてなかったぜ!なぜなら名古屋に就活カバンとキャリーバッグしか持ってこられなかったからだ。


仕方ないけど、とりあえず、家までは冷たいままで。そして、クワトロは不親切なことに、オレンジジュースをわざわざソーダにしてしまったから、ライブ後のオレンジジュースは諦めました。ちなみに普段はオレンジジュースなんかまるで飲みません。むしろ嫌いです。


とりあえず腰と首が痛いです。


以下ネタバレ!



ライブはそれはもう二時間が早かったね。しょっぱなからOh My Discoだったからね。1からずいぶんMC挟まずに曲やって、体力が減る。そっから新盤ラッシュ。で、定番ラッシュ。


そんな構成でした。


素晴らしいくらい踊れました。休む暇なんてくれません。だから中盤から一瞬フェードアウトしました。


そっから水飲んで復活してモッシュ大会参戦。踊りながら飛び出してモッシュ行きました。


楽しいね。押しつ押されつ。演奏なんか見ちゃいねぇぜ!って感じ。いや、見てたけども(笑)


野球がデーゲームで良かったと思う今日この頃、皆さんいかがお過ごしですか?僕は魂の解放がされてだいぶ元気です!


リフレッシュ!明日の面接頑張るぞ!
ずいぶん久しぶりにアタック25見ました。


変わらない児玉さんに感動(笑)


コメントを拾うのが面白かった。そろそろ家を出ますかね。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
僕の説明
HN:
なんとなくα
HP:
性別:
男性
職業:
大学生
趣味:
ベース
自己紹介:
元気に更新。ベース大好き。でも甘党。最近頭のネジが飛んでしまった。
コメントは、常識の範囲内なら大歓迎です。

好きな数字はラッキーナンバー5!!
好きなバンドはサカナクション・テレフォンズ・つしまみれ・キノコホテル・クラムボン
好きな本は重松清さんと森絵都さんのが好きです。
最新CM
[03/28 ばん]
[03/25 キムラ]
[02/16 ばん]
[02/16 きむら]
[05/10 ばん]
ブログ内検索
フリーエリア


メッセージなんかがあったらこちらへどうぞ!!


Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]