もうすぐ4年目です。コメント大歓迎!!
ただし、常識の範囲内でね♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
すごいよね、この曲ごとの構成力と、アルバム自体の構成力。半端ない。満を持して世に出された作品ですが、2月7日のライブのときにはまだできていないと言っていました(笑)
それがまさかこんなになってしまうとは恐れ入ります。
世界観がやはり素晴らしい。
これはもう買ってほしいです。いちいち感想書くだなんていけない気がします。この記事のタイトルに反しますが。まぁそうは言いつつ書くんですけど。
個々の曲については感想書きませんが、個人的にお気に入りの曲は「klee」です。一番すきでした。もちろんどれも基本は統一されながらも個性があって非常に面白いです。もちろん先行シングルの「アルクアラウンド」も入っています。あと、PV公開の「目が明く藍色」もやはり良いね。この2曲はPVが良すぎるもん。後者はほんとにすごい楽曲です。レベルが高すぎる。夜に一人でヘッドホンで聞いて、一人でゾクゾクできる曲です、ほんと。
でもワンマン行けないからなぁ。それだけ残念。2曲目「潮」ではみんなで歌えるような感じだし。サカナクションのライブはいつも照明キレイで、それだけで世界ができて曲も視覚的に違ったイメージができて…
あぁ、ワンマン行きたい。
そんなこんなで、思ったのは最初のアルバム2作とはサードアルバムの「シンシロ」を経て明らかにアルバムの質自体が違うということですかね。今までのと比べたらよりライブとかロックフェスとかに出演しているものに近いのです。どれもライブ映えしそうな曲ばかりです。跳べてしまいます。もちろん最初の2作もCD作品として面白いけど、kikUUikiはシンシロと比べてもよりライブ向きと思いました。
ライブでも楽しいサカナクションですが、しっかり歌詞は深いし、歌詞を考えながら聴くとまたそれはそれで違う一面が見えて、考えさせられる。サウンド・歌詞どちらも秀逸です。うらやましいくらいの世界観です。そして、歌詞ですが、歌詞カードが非常に文字の配置とか、それだけでも作品になっているというすさまじいことになっています。アルクアラウンドのPVとかでも文字遊びしてたけど、そんな感じ。
完全べた褒めなのはファンだからかなのかは知りませんが、非常に良い、それだけは言えます。
全体的に個々の曲もアルバムとしてもレベルの高い作品でした。これを聴かないのは損なアルバムです。ちなみに、普段僕はここまでべた褒めすることはありません(笑)
買って損なしの1つの世界を持った作品です。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
アーカイブ
プロフィール
僕の説明
HN:
なんとなくα
HP:
性別:
男性
職業:
大学生
趣味:
ベース
自己紹介:
元気に更新。ベース大好き。でも甘党。最近頭のネジが飛んでしまった。
コメントは、常識の範囲内なら大歓迎です。
好きな数字はラッキーナンバー5!!
好きなバンドはサカナクション・テレフォンズ・つしまみれ・キノコホテル・クラムボン
好きな本は重松清さんと森絵都さんのが好きです。
コメントは、常識の範囲内なら大歓迎です。
好きな数字はラッキーナンバー5!!
好きなバンドはサカナクション・テレフォンズ・つしまみれ・キノコホテル・クラムボン
好きな本は重松清さんと森絵都さんのが好きです。
ブログ内検索