もうすぐ4年目です。コメント大歓迎!!
ただし、常識の範囲内でね♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
遅れましたが毎年恒例の戦隊第一話でございます。今年はどこまで見るかなぁ。
今回はねぇ、第一話が第一話じゃないね。いきなり、天空の塔というなぞの塔が破壊されて、レッドが登場。戦闘といった流れでOPです。レッド声高っ!
OP見ているだけでなんかダイレンジャーとガオレンジャーを思い出します、ロボです。
OP明けは10日後の字幕。どうやらレッドは人々の心の声が聞こえるようです。で、友達とけんかした子供と接触しようとします。意味もなく変身するようです。今回の変身アイテムだせぇ(笑)ってか仮面ライダー的なカードを使い始めた戦隊シリーズ。
しかも接触する前に「あれ?見えてる?」「また変身解けちゃったのか」と言い出す始末。過去にも何回もやっているようです。そしてドジっ子レッド、なんと去り際に変身カードを落とします(笑)
場面変わって雑魚キャラがたくさん湧いてきました。街を襲い始めます。そこにレッド以外登場。今回は戦隊側にも種族がたくさんあるようです。いとも簡単に殲滅したゴセイジャー一向であります。黄色と黒に至っては雑魚キャラとは言え、銃弾を蹴りで跳ね飛ばします。強い。
そんでもって、もう一回雑魚が地面から湧いてきて、レッド登場、変身カード無くしたことに気がつきます。結局ほかの4人で退治。強い。
で、場面変わって、カード無くした反省しろという4人。その中で視聴者に分かるような説明的な会話をしていたのですが、それをさっきの子供が聞いていたわけです。それに気がついたピンクが技を使って手荒に子供を呼び出します。「聞いちゃったよね?」だなんて言って注意力のない連中であります。で、なんと本来第一話でやるような内容(5人は見習い天使で、塔が壊されて天界みたいな場所に行き来できないから今はこの5人しか地球を守れない)が起きたってことを理解して復唱することによって視聴者に分かりやすく説明してくれます。まさか子供が物語の発端や設定を教えてくれるとは。演技力が素晴らしいと思いましたね。ブルーが「理解が早いね~。」と褒めていました。その後記憶を消されそうになるが、レッドが「こいつはおれの友達だ!何をすべきでしないべきかわかっている」と言い出して、子供も「え?マジで!?」みたいな顔をしつつも、「うん」と言ってその場は収束。
で、敵の怪人登場。現段階で敵がどんな組織かわかりません。少なくともいろんな星は壊してきたようです。ビルを破壊します。
基地から様子を見る敵幹部。「言葉遣いがなっていないが、手際がいい」らしいです。その怪人はビルを壊して瓦礫を玉にして玉乗りしています。玉乗りのどこが手際が良いのか僕にはわかりません。
で、ゴセイジャー登場。レッドはまだカード持ってません。
変身せずに戦って、ピンチに陥りますが、子供が勇気を出してレッドにカードを渡しに行きます。
それで全員変身。名乗り口上がですね赤→ピンク→黒→黄色→青でした。なんかマジレンジャーみたいな効果音であります。
そして倒す。その後、子供が仲直りしたのを見届けていたら、冒頭で塔を破壊したやつ登場。どうやらレッドは負けたようです。それで対峙して今回は終わり。
次回予告を見ると子供はレギュラーみたいです。で、ガオキングみたいなロボ登場です。
とりあえず、ダイレンジャーとギンガマンとガオレンジャーを思い出します。比較対象があって楽しいね。
ちょっといろんな意味で続きをみたいね。とりあえず次回は見ることにしたのでまた感想書きます。
OP見ているだけでなんかダイレンジャーとガオレンジャーを思い出します、ロボです。
OP明けは10日後の字幕。どうやらレッドは人々の心の声が聞こえるようです。で、友達とけんかした子供と接触しようとします。意味もなく変身するようです。今回の変身アイテムだせぇ(笑)ってか仮面ライダー的なカードを使い始めた戦隊シリーズ。
しかも接触する前に「あれ?見えてる?」「また変身解けちゃったのか」と言い出す始末。過去にも何回もやっているようです。そしてドジっ子レッド、なんと去り際に変身カードを落とします(笑)
場面変わって雑魚キャラがたくさん湧いてきました。街を襲い始めます。そこにレッド以外登場。今回は戦隊側にも種族がたくさんあるようです。いとも簡単に殲滅したゴセイジャー一向であります。黄色と黒に至っては雑魚キャラとは言え、銃弾を蹴りで跳ね飛ばします。強い。
そんでもって、もう一回雑魚が地面から湧いてきて、レッド登場、変身カード無くしたことに気がつきます。結局ほかの4人で退治。強い。
で、場面変わって、カード無くした反省しろという4人。その中で視聴者に分かるような説明的な会話をしていたのですが、それをさっきの子供が聞いていたわけです。それに気がついたピンクが技を使って手荒に子供を呼び出します。「聞いちゃったよね?」だなんて言って注意力のない連中であります。で、なんと本来第一話でやるような内容(5人は見習い天使で、塔が壊されて天界みたいな場所に行き来できないから今はこの5人しか地球を守れない)が起きたってことを理解して復唱することによって視聴者に分かりやすく説明してくれます。まさか子供が物語の発端や設定を教えてくれるとは。演技力が素晴らしいと思いましたね。ブルーが「理解が早いね~。」と褒めていました。その後記憶を消されそうになるが、レッドが「こいつはおれの友達だ!何をすべきでしないべきかわかっている」と言い出して、子供も「え?マジで!?」みたいな顔をしつつも、「うん」と言ってその場は収束。
で、敵の怪人登場。現段階で敵がどんな組織かわかりません。少なくともいろんな星は壊してきたようです。ビルを破壊します。
基地から様子を見る敵幹部。「言葉遣いがなっていないが、手際がいい」らしいです。その怪人はビルを壊して瓦礫を玉にして玉乗りしています。玉乗りのどこが手際が良いのか僕にはわかりません。
で、ゴセイジャー登場。レッドはまだカード持ってません。
変身せずに戦って、ピンチに陥りますが、子供が勇気を出してレッドにカードを渡しに行きます。
それで全員変身。名乗り口上がですね赤→ピンク→黒→黄色→青でした。なんかマジレンジャーみたいな効果音であります。
そして倒す。その後、子供が仲直りしたのを見届けていたら、冒頭で塔を破壊したやつ登場。どうやらレッドは負けたようです。それで対峙して今回は終わり。
次回予告を見ると子供はレギュラーみたいです。で、ガオキングみたいなロボ登場です。
とりあえず、ダイレンジャーとギンガマンとガオレンジャーを思い出します。比較対象があって楽しいね。
ちょっといろんな意味で続きをみたいね。とりあえず次回は見ることにしたのでまた感想書きます。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
アーカイブ
プロフィール
僕の説明
HN:
なんとなくα
HP:
性別:
男性
職業:
大学生
趣味:
ベース
自己紹介:
元気に更新。ベース大好き。でも甘党。最近頭のネジが飛んでしまった。
コメントは、常識の範囲内なら大歓迎です。
好きな数字はラッキーナンバー5!!
好きなバンドはサカナクション・テレフォンズ・つしまみれ・キノコホテル・クラムボン
好きな本は重松清さんと森絵都さんのが好きです。
コメントは、常識の範囲内なら大歓迎です。
好きな数字はラッキーナンバー5!!
好きなバンドはサカナクション・テレフォンズ・つしまみれ・キノコホテル・クラムボン
好きな本は重松清さんと森絵都さんのが好きです。
ブログ内検索